レッスンメニュー
じゅにまい会 9月10月の内容です。
テーマは、【茶色いお料理】
今まで開催してきたじゅにまい会で好評だったお料理を集めてみたら、すべて茶色でした。
エプロン持参してくださいね。
【メニュー】
・枝豆の醤油漬け
・大根の漬物(塩使いません、お持ち帰りあり)
・台湾油飯(お持ち帰りあり)
・など …全部茶色いですね。。あと2品ぐらい追加したいです
受けたけどまた食べたくなっちゃった方も、はじめての方も、どなた様もご参加可能です。

※パイナップルケーキと月餅レッスン両方を受講済の方のみ
2ヶ月間限定レッスンです。
月餅の皮に色をつけて焼きます。レッスンではパイナップルの形ですが、色を変えれば無限にアレンジできますよ。
月餅の皮のレシピは単発レッスンとは別のものになりますが、昨年開催したスペシャル月餅会の皮と同じになります。
中身は初登場の「ココナツパイン」です。
月餅レッスンと、パイナップルケーキレッスンの両方を受講済の方のみご予約を承りますので、ご希望の方は先に単発レッスンを受講してくださいね。
難易度:☆☆
皮:小麦粉生地
持ち帰り容器 不要
レッスン時間 3時間

※保冷材持参してくださいね※
毎年中秋節の1か月ぐらい前より、香港では膨大な量の月餅が流通しだします。
近年人気なのは月餅よりも冰皮月餅!ぎゅうひのようなモチモチ生地で包まれた、冷たい月餅です。
焼くタイプの月餅より餡のアレンジがしやすく、生クリームやクリームチーズを入れたり、マンゴーを入れたりと洋菓子のようにもできます。
レッスンでは、オレンジクリームチーズと、緑豆餡の二種類をお伝えします!
型は焼くタイプと同じ月餅の型を使用します。
難易度:☆
皮:もち粉生地
持ち帰り容器 不要 保冷剤ご持参くださいませ
レッスン時間 3時間

中秋節にいただく伝統菓子です。
中華圏では中秋節の1ヶ月ぐらい前から予約が始まり、店頭にも山積みとなります。
秋のお菓子・・・ですが、日本では年中販売されています。
好きな方には大好物!興味がない方は食べたことがないと好みがわかれますが、自分で作ると見た目もかわいいし、味も格別に思えるのが不思議です。
レッスンでは、あんことクルミの餡と、ナッツとドライフルーツの餡の2種類をご用意しております。
お好きな柄で型抜きしていただく、とても楽しいレッスンです。
難易度:☆☆
皮:小麦粉生地
持ち帰り容器 不要
レッスン時間 3時間

※肉まんレッスン受講済みの方のみご参加いただけます
コーンを肉まん生地に練り込んでとうもろこしの形に成形します。
簡単ですので、サブで鳳梨豆豉醤(パイナップルトウチジャン)を使った汁物もご紹介します。醤はレッスン中に作ります、お持ち帰りありです。
パイナップルのおかげ笑っで、お肉は短時間煮るだけでホロホロに☆
このスープにコーンバンズを浸して、しみしみしても美味しいですよ。
難易度:☆
皮:小麦粉生地
持ち帰り容器 焼きそばパックぐらいの大きさで2つ
レッスン時間 3時間

ココナツ祭り♪
ココナツ好きにはたまらないレッスンです。
ココナツ団子は、餡を包んでから蒸して・・・という作り方が多いですが、このレッスンでは蒸した団子生地で
餡を包みます。
利点は、中に生のフルーツを包むことができること!
レッスンでは、団子生地を作り、中華カスタード餡を作り、包んで仕上げます。
+タピオカココナツも作ります。
ココナツ団子の団子生地と中華カスタードを冷ましている間に作ります。
タピオカのゆで方からおいしい食べ方までお伝えします。
冷たくしても、あったかくてもおいしいですが今の時期はやっぱり冷やした方がおいしいかしら?
液体ですので試食のみとなりますが、どうぞ、おかわりしてください(笑)。
皮:浮き粉生地
難易度:☆☆
持ち帰り容器 焼きそばパックぐらいの大きさで2つ
レッスン時間 3時間

※パイナップルケーキ受講済の方のみご予約頂けます
パイナップルケーキの中身を和梨のジャムにします。
日本の旬を楽しみましょう!
難易度:☆☆
皮:小麦粉生地
持ち帰り容器 不要(お教室で用意しております)
レッスン時間 3時間

「小籠包をもう一度受けたい」
「しゅうまいを受けたのがもう2年前で、さっぱり忘れてしまったです・・・」
一度受けたレッスンを、もう一度受けたいとおっしゃっていただくことが多くなってきました。
そこで、復習でご参加いただきやすくするために、復習レッスンは4200円とさせていただきます。
条件は、【紙のレシピ持参】です、忘れた方は申し訳ございませんが全額お支払いただきます。
ご予約時に復習とお書きいただくか、レシピ持ってきました!と当日申告くださいね。
※何度受講していただいてもかまいません、何度受講されても1回4200円です
※レシピを忘れた方、レシピをなくしてしまった方は、割引となりません 全額お支払いいただきます