レッスンメニュー
【東京10月11月限定講座】
8,000 円
※パイナップルケーキと月餅レッスン両方を受講済の方のみ
月餅の皮に色をつけて焼きます。レッスンではパイナップルの形ですが、色を変えれば無限にアレンジできますよ。
月餅の皮のレシピは単発レッスンとは別のものになりますが、昨年開催したスペシャル月餅会の皮と同じになります。
中身は初登場の「ココナツパイン」です。
月餅レッスンと、パイナップルケーキレッスンの両方を受講済の方のみご予約を承りますので、ご希望の方は先に単発レッスンを受講してくださいね。
難易度:☆☆
皮:小麦粉生地
持ち帰り容器 不要
レッスン時間 3時間
8,000 円
台湾のお土産といえば!!パイナップルケーキ♪
生地をお作りいただき、パイナップル餡を包んで型ごとオーブンで焼きます。
焼いている間にパイナップル餡を作ります。
生のパイナップルを使用して、30分で餡を作ります。冬瓜は入れないレシピです。
とても簡単にできますので、お気軽に受講してくださいね。
難易度:☆☆
皮:小麦粉生地
持ち帰り容器 不要(お教室で用意しております)
レッスン時間 3時間
8,000 円
「お家で良く焼き餃子を作るけど、お店のみたいにおいしくない・・・おいしい焼き餃子を作りたい」というご要望より、レッスンに加えました。
具も包み方も、日本の焼き餃子です。
ジューシーな具の作り方、包み方、焼き方をお伝えします。
いつもの餃子の、ワンランク上を目指すレッスンですので、皮は市販の餃子の皮を使います。
きっとおうちで一番作る点心が焼き餃子だと思いますので、気軽に作ることができるレシピ・作り方ですが、味は本格的ですよ。
難易度:☆
皮:市販の餃子の皮(大判)を使用します
持ち帰り容器 焼きそばパックぐらいの大きさで2つ
レッスン時間 3時間