中秋節にいただく伝統菓子です。
中華圏では中秋節の1ヶ月ぐらい前から予約が始まり、店頭にも山積みとなります。
秋のお菓子・・・ですが、日本では年中販売されています。
好きな方には大好物!興味がない方は食べたことがないと好みがわかれますが、自分で作ると見た目もかわいいし、味も格別に思えるのが不思議です。
レッスンでは、あんことクルミの餡と、ナッツとドライフルーツの餡の2種類をご用意しております。
お好きな柄で型抜きしていただく、とても楽しいレッスンです。
難易度:☆☆
皮:小麦粉生地
持ち帰り容器 不要
レッスン時間 3時間
10月4日はゴロあわせで 10テン 4シんの日!
お家で作った復習点心のお写真をお送りください!
記念バッジさしあげます
対象
・今年2月27日以降作った
・お教室で習った点心(蒸すもの焼くもの揚げるもの茹でるもの、月餅パイナップルケーキエッグタルトなどお菓子もOK)
対象外
・教室で作った点心をうちで蒸し直した
・2月26日以前に作った
・教室で習ったけど、おかず、醤、タレなど
画像をお送りください!
受付は10月4日のみです