レッスンメニュー
只今お休み中

7,200 円
※受講条件あり※
肉まん&あんまんレッスン受講済みの方のみ参加可能です
台湾素食を目指し、お肉・海鮮を具にも調味料にも使わず、植物性の材料のみで作る野菜まんです。
皮はホウレンソウパウダーで緑色に色付けして、木の葉型に成形します。
イースト、ラード、卵、お肉、海鮮、葱、乳製品使っておりません。
ヘルシー!だけどおいしー!野菜まんです。
難易度:☆☆
皮:小麦粉生地
持ち帰り容器 焼きそばパックぐらいの大きさで3つ
レッスン時間 3時間

7,200 円
※受講条件あり※
肉まん&あんまんレッスン受講済みの方のみ参加可能です
肉まんと同じ饅頭生地を、パーカーハウスの形に成型していただきます。
ちょっと変わった酵母を使う生地なので、作り方も変わっていますが、しっとりふんわりとおいしい皮ができます。
豚の角煮は手間はかかりませんが時間がかかる!
ということで、レッスンでは作り方の説明のみとなります。
角煮だけじゃなくて照り焼きチキンを挟んでもおいしいので、チキンをレッスン中に焼いちゃいます。
レッスン最後に、花巻の作り方をお教えします。
簡単に作れて見た目がかわいい花巻は、エビチリなどお料理のソースをつけながら召し上がっていただいたり、半分に切れ目を入れて具を挟んで楽しめます。
お作りいただいたバンズと花巻はお持ち帰りいただけますし、豚の角煮もお持ち帰りがありますのでそのまま晩御飯にどうぞ・・・♪
難易度:☆☆
皮:小麦粉生地(イーストは使いません)
持ち帰り容器 焼きそばパックぐらいの大きさで3つ
レッスン時間 3時間

7,200 円
桃の形がかわいい桃まん。
中の具は、蓮の実あん(蓮蓉餡)です。
乾燥蓮の実からレッスン中に作ります。
※受講希望の方は、先に肉まんあんまんレッスンを受講してくださいね
難易度 ☆☆
生地 小麦粉生地
持ち帰り容器 焼きそばパックぐらいの大きさで3つ
レッスン時間 3時間